輸入食品に添加されているポストハーベスト対策 23号
果物大好きの私ですが、輸入された果物はあまり食べません。小さい孫が同居し
ているので、ブドウを家内が買って来ていますが、良く洗うように言っています。
以前「50度洗い」がはやりましたが、輸入果物を買ったら必ず50度洗いをする
ようにしています。50度のお湯で洗うと農薬などがよく落ち、殺菌効果が高いと
の事。おまけにしなびた野菜はパリッとするそうですが、これは、本題から外れ
ていますが50度洗いはお薦めです。
輸入果物をあまり食べないや、良く洗う理由は、ポストハーベストという、国内産
では禁止されている、収穫後の農産物へ殺菌剤、防カビ剤が使用されているからで
す。ポストは「後」ハーベストは「収穫」です。
輸入に関しては国が承認している農薬使用ですので、健康上は何ら問題はないと
考えますが、国産で使用禁止になっているポストハーベストが添加されている果物
は、やはり50度洗いをして食べています。ほんのたまに食べるだけですが。
私は、紅茶は嫌いというわけではありません(コーヒー好きの為)ほとんど飲みま
せんが、輸入レモンは皮ごと紅茶に入れるのはやめろと、家族には言っています。
ポストハーベストは、とても奥が深いです。食べて健康上どういう利益があり、
はたまた、害があるのかまだ研究が足りませんし、これ以上突っ込む時間もない
ためあまり食べない。そして、食べる時は50度洗いで対策しています。
ご馳走というのは「馬が走って手に入る範囲のものを使った食事」だそうです。
ポストハーベスト等知らない処で変わっていた食べ物の常識 25号
22号のポストハーベストについて、少し気にになっていることをお知らせします。
2010年頃でした、パンに油が使われている。特にマーガリンやショートニング(
トランス脂肪酸が多く体に悪い)も使われている種類が多いと聞き。それまで毎朝
の食事はパンを食べていましたが、減らすようにしていました。
その直後に、輸入小麦粉にはポストハーベストが添加されていると聞き、ほとんど
パンは食べなくなりました。
確かに小麦を輸入するには船で長い運搬の時間を必要とします。その間の虫食い等
を防ぐうえではポストハーベストは欠かせない事に気づきました。
今週号のある週刊誌に「大間違いだらけの「食べ物」と「寿命」という記事があり
ました。その中から・・
知らぬは恥ではなく、毒なのだ。「健康にいい」[長生きする]そんな思い込みで口
にしていた食べ物がはたしてどれだけ体に良かった か、もしかしたら知らずに
寿命を縮めていたかもしれない。
我々の気付かないところで変わっていた食べ物の常識を知り、健康で長生きする為
の「選択」をする時が来た。
食に携わる多くの企業は、おいしさを一番に、安さと安全の追求をしています。
食の研究者ではないので正しいか?はわかりませんがおいしさ、安さ、安全はいろ
んな添加物を使用しなければならないのではなかろうかと考えています。
これらは、出来れば体に入れない方がいいものもありそうで。食の正しい情報を知
り選択をする。は週刊誌を見ながら、自分の健康は自分でつくらなければいけない
のだと、感じました
国産レモンとはちみつで風邪対策 26号
ここ数年風邪をひいた記憶がないので,すっかり忘れていましたが 国産のレモン
を生産している方からレモンをいただき、そうだ、昔、風邪をひいたときにすぐに
治ったやり方があったなと・・・
レモンを半分に切って、搾って、皮ごと入れて、スプーン2杯ほどの蜂蜜を加えて、 熱いお湯で飲むというものです。
私だけかもしれませんが、それはもう劇的です。それを飲んで、良く寝ると目覚め
すっきり、風邪は吹きとんでいました。
風邪をひかれたら試してみてください。
以前、韓国でもらったユジャチャ(名前が正しいかは?ゆずを蜂蜜につけたもの)
に同じような効果があったように思います。
なお、レモンは以前お伝えした、ポストハーベスト(出荷直前の防腐剤添加)があ
りますので国産のレモンを使いたいものです。
思い出すと、最後に風邪をひいた数年前はポストハーベストのことを知らなかった
ので、輸入レモンを使っていたな〜と思い出しています。
常食したわけではないので影響はなかったと思いますが、こういう 健康にハン
ディを持った食品を食べても、すぐに症状が出ないこと が厄介です。
5年10年あるいはもっと長いスタンスで食べ続ける事で、老後の健康を害してい
る現実があります。
食べてはいけない食、食べる回数を減らす食、食べた方がいい食を、知って快適に
過ごせる、健康生活を送りたいと考えています